猫伴生活
人間の身勝手により捨てられた犬猫の新しい家族を探しています。

「20時以降、ペットショップでペット展示販売を禁止する方針を環境省が決めた」
昨年12月に流れたこのニュース、沢山の方がご存知だと思います。
この決定は、動物愛護管理法の改正に17万通ものパブリックコメントが
寄せれらた影響も大きかったそうです。
そして今、『8週齢規制』の成立が絶望的な状況も、
私たちみんなで声を上げれば、きっと変えられるはずです。
ぜひ、ジュルのしっぽさんのサイトをご覧になり、
議員に、政党にメールを送ってください!
以下「ジュルのしっぽさん」より抜粋
『8週齢規制』は、単なる規制の中のひとつではありません。
生体の展示販売をなくすことに直結し、
殺処分ゼロを実現する最重要のステップです。
今回の改正で、最も重要な改正事案といってよいでしょう。
今回規制できれば、次回は施行実態を分析して、
更なる生後日齢の管理体制や罰則強化と同時に、
猫に関しては更に16週齢規制を実施していく…、
このように具体的にステップが描けるのです。
いたずらにペット業界を潰そうとしているのではありません。
段階的にあるべき姿にしていくことで、まじめな業者さんは改善し、
生き残れる機会が与えられるべきです。
そして、努力しない劣悪な業者さんは抜け、健全な環境が整っていくことでしょう。
だから、この『8週齢規制』は、
絶対に今回ばかりは実現しなければならないのです。
PR
