忍者ブログ

猫伴生活

人間の身勝手により捨てられた犬猫の新しい家族を探しています。

entry_top_w.png

飯塚のワンコ、その後の情報です.
ご協力してくださった方、祈ってくださった方、本当にありがとうございました!

*
 * * ↓ 嬉しい記事と写真を転載させていただきます。 * * *

f793fdc7.jpeg
26b9f98e.jpeg

本日が勾留期限だった、赤い首輪のMIX犬(ビーグルとボーダー風です)、残念ながら飼い主さんは現れませんでした。(あと少し時間は残っていますが)
しかし、福岡県の成犬譲渡のモデル犬として、明日26日福岡県動物愛護センターに移送され、里親捜しをして頂けることになりました。

福岡県は、殺処分を減らす取り組みとして、昨年度より動物愛護推進計画を立てていました。
その動きの中での、今回の措置となりました。
皆さんのブログ転載での大きな励ましも、今回の動きに大きく影響したことを、心よりお礼申し上げます。

転載して下さった皆さま!
メールやメッセージで励まして下さった皆さま!
ポスター貼りや、口コミで情報収集して下さった皆さま!

皆さまの思いが叶いました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

Animal Rescue Diaryより

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

お友達のBlogから知ったので転載させて頂きます。
もしこのBlogを見た方で福岡県にお住まいの方
又はBlogをしている方がいらっしゃいましたら
お力を貸してください。 お願いいたします。

0.jpg
1.jpg

* * * 以下転載 * * *

緊急!!

6月25日までに飼い主さんを探して下さい!
見つからないと26日に処分されます(>_<。)

福岡県飯塚市弥山付近で6月16日に保護(捕獲)されました!
ボーダーコリー・スムース風の女の子
赤い革製の首輪
温和しくフレンドリー

どうしても、厚い壁を破ることはできず、譲渡してもらえませんでした。
でも、期限を延長してもらえました!

飼い主さん以外は助けられません。

どうか、ブログへの緊急転載をお願いしますm(_ _)m


この子を助けることは、大きな意味があります。
民間のボランティアのネットワーク力を証明し、次へのステップとなることは間違いありません!

近所の方が貴方のブログを見ているかもしれません!
どうか! 全国の犬を愛する皆さま! 転載のご協力&要請をお願いしますm(_ _)m

連絡先 hugme@yuetan.net

★現在の状況は★Animal Rescue Diaryへ記載されてます。
* * *

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最近やけにおしゃべりなみるく

IMG_1826.JPG

ひょっとして、発情が始まった?

IMG_1811.JPG

泣き続けるみるくにどうしていいか分からず、とりあえずそばに付き添う2匹

IMG_1825.JPG

みるくの積極的なアプローチに

IMG_1818.JPG

照れ臭いけど嬉しいナイーブな男心が、表情にありありと出てるレオン

IMG_1821.JPG

みるくは、私がそばに行くと泣き止むので、
発情か?ただの甘えん坊か?判断できずにいたのですが、
少しずつ泣く頻度が減ってきたので、やっぱり発情かな。

IMG_1814.JPG
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

母親業から解放され、甘えたモード全開のみるく姫

IMG_1769.JPG

レオンのことが好きで、しょっちゅうスリスリ。
レオンもまんざらでもない様子

IMG_1764.JPG

子猫がいたときは寝そべっていることが多かったけれど

IMG_1762.JPG

最近は遊ぶ、遊ぶ!

IMG_1784.JPG

野良時代は、他の猫にゴハンを譲ったり、子猫達を必死に守ったりと、自分のことは二の次だったみるく。
今はもうわがまま言っていいんだ、ってことを分かって、その身分を満喫中です♪

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

昨年8月に卒業したあずきちゃん(旧ルパン)の里親さんが、
佐藤錦をこんなにたくさん送ってくださいました

IMG_1793.JPG

うわー、綺麗だね♪甘い匂いがする~♪

IMG_1795.JPG

里親さん、ありがとうございました!

かっくんも喜んでくれましたよ!
 
 ***
 
1歳の誕生日祝いをしてもらったあずきちゃんですが

3884.jpg
 
まだまだやんちゃ坊主な甘えん坊さんで、夜はママさんの顔に寄りかかって寝てます(← 重いけど、幸せです byママさん)

3864.jpg

正反対の性格のもみじちゃんとも大の仲良し。
あずきちゃんは、もみじちゃんの頭をよく舐めてあげるのだけど、毛の流れと逆に舐めてしまうので、もみじちゃんは必ずやりなおすそうです(笑)

3600.jpg

 なぜかニャオーンの声はこぶしがきいているという、あずきちゃん。
その明るい性格で里親さん家族をずっと笑わせてあげてね

0919.jpg

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183
plugin_top_w.png
準備中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Links
43ef1fb9.jpeg

satooyakai.jpg

TNR.jpg

kyuusai.gif
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(レオン)
♂ 2004.2月生まれ。 
071013.jpg

千葉県ライフボートジャパンから生後2ヶ月で貰い受ける。心も体も大きい我が家のボス。人・犬・猫みんなに優しい人見知りゼロの社交家さん。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(まいる)
♀ 2005.8.16生まれ。
071012.jpg

柴犬ブリーダーさんから生後2ヶ月で我が家へ。素直で単純。極度の人(&猫)見知りゆえ、保護っ子の世話任せられず。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(ゴエモン)
♂ 2007.9生まれ。
071011.jpg

猫風邪・皮膚病でグチャグチャなところを保護。元気になって里親募集するも、ご縁見つからずそのままうちの子に。陽気な3枚目キャラなわりに、内弁慶。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(みるく)
DSCF2291.JPG
野良生活で子猫2匹を必死に育てた頑張り屋さんで、避妊後も何匹もの子猫にお乳を与え育ててくれた母性の持ち主。ベタベタ大好きな甘えん坊ちゃん
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(ミルクばぁ)
99c05334.jpeg
福島の被災地から我が家にやって来た、超が付くほどの甘えん坊のミルクばぁちゃん。 17歳にも関わらず、部屋を駆け回るダッシュはうちの猫の中ではナンバー1。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カテゴリー
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アーカイブ
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫伴生活 by オオモリ@ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]