忍者ブログ

猫伴生活

人間の身勝手により捨てられた犬猫の新しい家族を探しています。

entry_top_w.png
笑いの神様あんこ(旧:あんこ)ちゃん。
里親さん家族はあんこちゃんに毎日笑わされっぱなしです。臆病で甘ったれでさほど従順じゃないあんこが可愛くてたまらないと里親さん、親ばかです(笑)。

061701.JPG




1歳の誕生日を祝ってもらったペロー(旧:茶太郎)ちゃん。
行動も体調もすっかり落ち着いてきつつも、同じ年の空ちゃんとの”ちびっ子ギャング団”も健在。時に、里親さんをドッキリさせる冒険もしています(笑)。

061702.jpg





毎夜派手に開催されていた1人運動会も、最近少しおとなしめになってきたというあじゅ(旧:あずま)ちゃん。
どうしてこんなに何でも似合っちゃうのでしょうか、仮装名人、今回は王様になっての登場です(笑)。

061703.JPG

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

里親さんたちからいただいた卒業っ子レポートをまとめてUPUP


どの子も、里親さんのあふれる愛情に包まれて、伸びやかに健やかに幸せいっぱいに暮らしています。

体は大きくなってもまだまだ遊び盛りのCOCO(旧:えちゅ)ちゃん。
気が狂ったように部屋じゅう駆け回りどれだけ沢山遊んでもらっても満足しないで、里親さんを困らせていますが、寝るときはすかさず布団の中にもぐりこみ里親さんをメロメロにさせてます(笑)。

061301.jpg






女の子だけど、男らしい名前のあらし(旧:クララ)ちゃん。

でもそのやんちゃっぷりは、しっかり名は体を表していて、あらしちゃんの相手で里親さん夫妻はヘトヘト?体力勝負の毎日です(笑)。日々歯磨きクリーム練習中だそうです。

061302.jpg





誰とでもすぐ仲良くなれ環境適応能力もばっちりな銀次郎(旧:花之介)ちゃん。

なんと最近はハーネスつけて、お兄ちゃん猫のオリバー君とともに家族一緒でお買い物!にも行くそうです。

 

061303.jpg





台所の流しから スポンジをくわえて逃げるのがマイブームのみらん(旧:もなか)ちゃん。 
玄関までびしょびしょ~、 リビングのジュウタンから畳の部屋までびしょびしょ~~、な事件多発!甲斐ちゃんは、その様子を「お前、またやったの?」って顔で、しみじみ見学してるそうです(笑)。



061304.jpg


 

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

シンバをナデナデしてるとでてくる、まっしろで細くて柔らかなフワフワ毛、何かに似ているなぁと思っていて気がつきました。

 「わたあめだ♪♪」

060901.jpg



さてさて、そんなふんわり優しいわたあめちゃんのシンバですが♪

おかげさまで多数の方からお問合せいただき、近々お試し生活にはいることになりました。

お留守番もほとんどなく、里親様の愛情を独り占めできる、甘えん坊で淋しがりやのシンバにぴったりなご縁。

優しい里親さんのもとへ巣立つまでのあと数日、たっぷり遊んでふわふわなわたあめ残していってね。

060902.jpg

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ドタンバタン・・なんだかすごい音がすると思ったらこの子達の取り組み中でした。

 

体重ほぼ同じ、腕力(?)もほぼ互角のこの2匹。



本当によくじゃれるこの子達。

大体、最後はゴエモンが先に疲れて終了となります。


シンバは、王子様みたいな容姿でありながら、スタミナ自慢の体育会系男子。

おまけに優しくて甘い声と、女の子にもてる要素が全て備わってる~♪


060301.jpg


お笑い系もモテるんだから、ションボリするなよ!

060302.jpg

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

おひざの上に乗ってくるのが好きなニャンコでも、抱っこされたりお膝に乗せられると

「今はそういう気分じゃーないの」と、つれなくイヤイヤするのが普通。

だけど、シンバの場合、抱っこされた途端、全身脱力、思いっきりこちらに身を任せてくる。

信頼してくれてるんだって、うれしくなる。

柔らかくて暖かな重み。

スリスリゴロゴ伝わる振動。

このままずーっと一緒にいよう。



entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218
plugin_top_w.png
準備中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Links
43ef1fb9.jpeg

satooyakai.jpg

TNR.jpg

kyuusai.gif
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(レオン)
♂ 2004.2月生まれ。 
071013.jpg

千葉県ライフボートジャパンから生後2ヶ月で貰い受ける。心も体も大きい我が家のボス。人・犬・猫みんなに優しい人見知りゼロの社交家さん。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(まいる)
♀ 2005.8.16生まれ。
071012.jpg

柴犬ブリーダーさんから生後2ヶ月で我が家へ。素直で単純。極度の人(&猫)見知りゆえ、保護っ子の世話任せられず。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(ゴエモン)
♂ 2007.9生まれ。
071011.jpg

猫風邪・皮膚病でグチャグチャなところを保護。元気になって里親募集するも、ご縁見つからずそのままうちの子に。陽気な3枚目キャラなわりに、内弁慶。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(みるく)
DSCF2291.JPG
野良生活で子猫2匹を必死に育てた頑張り屋さんで、避妊後も何匹もの子猫にお乳を与え育ててくれた母性の持ち主。ベタベタ大好きな甘えん坊ちゃん
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(ミルクばぁ)
99c05334.jpeg
福島の被災地から我が家にやって来た、超が付くほどの甘えん坊のミルクばぁちゃん。 17歳にも関わらず、部屋を駆け回るダッシュはうちの猫の中ではナンバー1。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カテゴリー
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アーカイブ
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫伴生活 by オオモリ@ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]