忍者ブログ

猫伴生活

人間の身勝手により捨てられた犬猫の新しい家族を探しています。

entry_top_w.png
我が家の朝の定番、納豆。

歴代の保護わんこ達もみんな納豆大好きでしたが、ついにこのたび、納豆好きニャンコが出現しました♪

121301.jpg


調べてみたら、意外と納豆食べるにゃんこっているみたいなんです。

猫用納豆が販売される日も近いかも・・。

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

IMG_0003.JPG


里親様宅に慣れるのに、どのくらいの時間がかかるか予想がつかなかったあずま 

「じっくり時間をかけて打ち解けてくれるのを待ちます」との里親様のありがたいお言葉いただきながらも、やっぱり心配でした。 

ですが、その心配はすぐに消滅。

「一昨日より昨日、昨日より今日と、毎日どんどん甘えん坊度更新してます♪」とのお言葉どおり、我が家にいた時よりずっと、トロトロべたべたの甘えん坊王子になっていました。

おまけに、カーテン登り、クリスマスツリーの飾り取り、植木くずし、と、夜間1人運動会はかなり盛大(笑) 

里親様家族の一員として、元気に新しいスタートを切った、あじゅ、幸せにね。


IMG_0010.JPG

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

モナカが、「ミラン」ちゃんとして正式に里親様のご家族の一員になりました。

生後10日で保護され、愛情たっぷりの人口保育で育ち、その可愛い顔立ちで、多数の里親希望者を引き寄せ、今、優しい猫大好き一家の末娘として迎えられました。

素直でおっとり、女の子らしい愛されキャラゆえ、我が家にいた時も、お兄ちゃん猫たちみんなに、ちょっかいだされまくりだったのですが、里親様宅でも、やっぱりお兄ちゃん猫にいっぱい可愛がってもらえています。

やっぱり女の子は可愛いのが一番ですね!

1210011.jpg

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
生後2ヶ月から猫と暮らしているにもかかわらず、新入り猫に非常に厳しい態度をとる我が家の愛犬まいる。

これまで保護してきた子達はみな、そんなまいるを恐れ、そばに近づくようになるには、かなりの日数を要していました。

しかーし、ゴエモンは違いました。

我が家に来て数日で、まいるの鼻先を前足でチョンチョン。

今では、一緒にボールを追いかけ、ヒモを引っ張り合いっこし、鼻っ先を突っ走って遊びに誘う挑発までしちゃいます。

最初はガウガウ怒っていたまいるも、そのあまりに無邪気で無防備な振る舞いに、毒牙を抜かれた?かんじです。

とにかく天真爛漫で、犬猫かまわずお友達になれるゴエモン。吠えられたり、シャーシャー怒られてもへっちゃら!

できれば先住わんこやにゃんこのいる大家族の中で、にぎやか元気に遊びまわらせてあげたいなぁ。




entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ゴエモンに遊び相手ができました。

えったん女の子です。

この子は、川にはまって身動きできずにいるところを発見され、消防署のレスキューまで出動する大騒動の末、無事に救出されたという、まさに「九死に一生を得た」ラッキーガール。

自分から、遊んで~かまって~とグイグイ前にでるタイプではなく、来てくれるのをじっと待つ控えめでけなげなところが、たまらなく可愛い!

こちらから、撫でてあげれば、ゴロゴロ、ゴロゴロゴロ~!!と、最上級の喜び爆発です。

保護してまだ日が浅い為、まだ恐がりさんのところが残っていますが、夜は遠慮がちに
そばでおねんね、甘えん坊になりそうな予感大です。

この子の保護経緯などの詳細は、こちらのブログをご覧ください。

120601.jpg



entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226
plugin_top_w.png
準備中
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Links
43ef1fb9.jpeg

satooyakai.jpg

TNR.jpg

kyuusai.gif
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(レオン)
♂ 2004.2月生まれ。 
071013.jpg

千葉県ライフボートジャパンから生後2ヶ月で貰い受ける。心も体も大きい我が家のボス。人・犬・猫みんなに優しい人見知りゼロの社交家さん。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(まいる)
♀ 2005.8.16生まれ。
071012.jpg

柴犬ブリーダーさんから生後2ヶ月で我が家へ。素直で単純。極度の人(&猫)見知りゆえ、保護っ子の世話任せられず。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(ゴエモン)
♂ 2007.9生まれ。
071011.jpg

猫風邪・皮膚病でグチャグチャなところを保護。元気になって里親募集するも、ご縁見つからずそのままうちの子に。陽気な3枚目キャラなわりに、内弁慶。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(みるく)
DSCF2291.JPG
野良生活で子猫2匹を必死に育てた頑張り屋さんで、避妊後も何匹もの子猫にお乳を与え育ててくれた母性の持ち主。ベタベタ大好きな甘えん坊ちゃん
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
家族紹介(ミルクばぁ)
99c05334.jpeg
福島の被災地から我が家にやって来た、超が付くほどの甘えん坊のミルクばぁちゃん。 17歳にも関わらず、部屋を駆け回るダッシュはうちの猫の中ではナンバー1。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カテゴリー
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アーカイブ
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫伴生活 by オオモリ@ All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]